国際交流基金アジアセンタープノンペン連絡事務所 職員募集のご案内
国際交流基金は、全世界を対象に総合的に国際文化交流事業を実施する日本で唯一の専門機関です。アジアセンターは、2014年4月に国際交流基金内に新設された特別ユニットで、アジアの中で、人と人とをつなげ、ネットワークを広げ、アジアの新しい文化をともにつくることを目指しています。 Read More
国際交流基金は“JF生活日本語Can-do”という教材を開発しています。“JF生活日本語Can-do”は日本語を母語としない外国人が、例えば在留資格「特定技能」等で来日する場合、日本での生活場面で求められる基礎的な日本語コミュニケーション力の習得を目指しています。同教材は2020年3月末に国際交流基金ウェブページ上で公開予定となっております。 Read More
The Japan Foundation is now developing educational materials
called “JF Can- do for Life in Japan”. This targets at acquisition of basic
Japanese communication skills necessary Read More
ឥឡូវនេះ មូលនិធិជប៉ុន កំពុងអភិវឌ្ឍសម្ភារៈសិក្សាម៉្យាង
អោយឈ្មោះថា “JF Can-do for Life in Japan”។ គោលដៅនេះ
សំដៅអភិវឌ្ឍមូលដ្ឋានគ្រឹះភាសាជប៉ុនជំនាញសម្រាប់ទំនាក់ទំនងដែលចាំបាច់ក្នុងជីវភាពប្រចាំថ្ងៃ Read More